MENU

RECRUIT採用情報

> 中途採用 > 正看護師/正社員/特別養護老人ホームこうのとり

正看護師/正社員/特別養護老人ホームこうのとり

《心に寄り添う看護を》チームで支えるユニット型特養◎ブランクOK・研修充実・安心の成長サポート!

募集内容

募集職種

正看護師/正社員/特別養護老人ホームこうのとり

アピールポイント

\ご入居者様も職員も“あふれる笑顔”に包まれる環境で、看護師としての価値を高めませんか?/
 
私たち優心会の理念は、「すべての人が笑顔でいられる環境づくり」。
それはご入居者様やご家族様だけでなく、ここで働く職員一人ひとりにも向けられています。
ユニット型特養「こうのとり」では、多職種が連携しやすい風通しのよい風土が整っており、看護師として“チームで支えるケア”を実践できます。
 
「どうすれば実現できるか」を考える姿勢を大切にし、ご入居者様の“できる力”に寄り添ったケアを追求。
入職後は約1か月間、介護職員とともに現場の全体像を学びながら、多職種間の関係性や連携力を深めていきます。
その後も、個々に応じた育成プログラムや毎月のスキルアップ研修など、学びを止めない体制で、あなたの専門性を磨いていける環境です。
 
「一歩を踏み出したい」その気持ちがあれば大丈夫。
優しい仲間たちと、あなたらしい成長を応援します。

仕事内容

ユニット型特別養護老人ホーム「こうのとり」での看護業務全般をお任せします。
ご入居者様の健康管理(バイタルチェック・服薬管理・医療処置など)に加え、介護職や他職種と連携しながら、“生活の場”での医療的サポートを行います。
 
私たちのケアの中心にあるのは、ご入居者様の 「自律」(自分で決める)と 「自立」(自分で決めたことを実行する)を支援するという考え方。
一方的な“支援する・される”関係ではなく、「人と人」として同じ空間に共に暮らす――そんな想いを大切にしています。
 
医療的な支援に加え、日々の小さな変化や気づきに寄り添い、
「その人らしい暮らし」を支える役割は、まさに“生活のパートナー”。
 
また、職場全体が「否定されない」「一人ひとりを尊重する」風土を大切にしているため、チームで支え合いながら看護に向き合える安心の環境があります。
業務に慣れるまでは、マンツーマンでの丁寧な指導体制も整っていますので、経験の浅い方やブランクのある方も安心してスタートできます。
 
\“誰かのため”の前に、“自分のため”の学びを大切にできる環境があります/
 
優心会では、「一人ひとりが成長できる環境」が、ご入居者様の笑顔につながると信じています。
そのため、入職時から継続的に学びを深められる充実の研修制度を整えています。
 
入職時は、オリエンテーション&現場研修で安心スタート
 介護職とマンツーマンで各部署を体験し、施設全体の動きを理解する期間があります。
 
一人ひとりに合わせた育成計画
 個々の特性や習熟度をふまえ、定期的な個別面談を通じて課題や目標を設定。成長をしっかりサポートします。
 
フォローアップ研修(年3回)
 入職時期が近い仲間と共に成長を振り返り、悩みや課題を共有しながら前向きなステップアップを目指します。
 
外部研修+フィードバック研修
 外部で得た学びを職場全体で共有し、知識や技術をチームで深めていく風土があります。
 
階層別研修(一般職・リーダー・管理職)
 それぞれのキャリアに応じた内容で、次のステージに向けた学びを提供しています。
 
専門性を磨けるテーマ別研修も充実
 ユマニチュード、排せつ支援の実技研修、他法人の先進事例紹介、警察署による交通安全講習など、多様な分野に触れる機会を用意。
 
「学ぶって楽しい」「成長できるってうれしい」
そう思える職場で、あなたらしい看護の道を歩みませんか?

給与

【正職員】 月給 279,000円 〜

給与の備考

経験等により職能給の変動あり。
オンコールは持ち回りとなり、回数により手当が変動。
※慣れるまではオンコールを担っていただいていません。
 
試用期間:3か月(雇用条件変更なし)
 
★月給内訳
【月給:279,000円~】
* 基本給(180,000円)
* 資格手当(65,000円)
* 職能給(21,000円~)
* 処遇改善手当(13,000円)
※5年以上の経験者は、上記と別に経験給として支給(15,000円)、10年以上の経験者は、上記と別に経験給として支給(30,000円)
 
* 別途支給:オンコール手当(1,500円/1回)、交通費(最大30,000円)、家族手当(10,000円~)、時間外手当

応募資格

正看護師資格

勤務時間

変形労働時間制 1ヶ月単位

 

8:30~17:30
(休憩60分)

休日・休暇

シフト制
4週8休
年間休日数105日

待遇・福利厚生

\働きやすさも、働きがいも。職員一人ひとりが笑顔でいられる環境が整っています!/
 
優心会では、看護の専門性を発揮しながら、長く安心して働けるよう手厚い福利厚生を整えています。
 
私服勤務OK!衣類購入費支給あり♪ 自分らしいスタイルで勤務可能◎
 
マイカー通勤可&駐車場無料で通勤ラクラク
 
職員同士の交流が活発! ファンミーティングやクラブ活動(バレー・バドミントンなど)も盛ん
 
体のケアも万全! 肩こり・腰痛などに無料マッサージを提供
 
資格取得支援制度あり 目標に向かってスキルアップもサポート
 
永年勤続表彰(3年/5年/10年)で長く働く人をしっかり評価
 
誕生日祝い金・家族手当(18歳未満:1万円~)など、ご家庭へのサポートも充実
 
**職員食(昼:一食350円)**で食事面もサポート
 
そのほかにも
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
・退職金制度あり
・定年65歳(勤務延長あり)
・年2回の健康診断
・昇給年1回/賞与年2回(6月・12月)
・年末年始手当あり

 
あなたの「働きやすさ」を本気で考える職場です。ぜひ、優心会の一員として一緒に働きませんか?

勤務地

特別養護老人ホームこうのとり

 

【アクセス】

①大阪メトロ谷町線 『長原駅』2番出口から南へ徒歩6分

②大阪メトロ谷町線 『八尾南駅』から西へ徒歩10分

エントリーフォーム

下記エントリーフォームより必須事項をご入力の上ご連絡ください。

(ハイフン不要)
(ハイフン不要)
『@yuushinkai.or.jp』からのメールを受け取ることができるように制限の解除をお願いします
こちらに、ご希望の面接(見学)日時の候補日(複数日)をご記入ください

(1)事業者の氏名または名称

社会福祉法人 優心会

(2)個人情報保護管理者

社会福祉法人優心会 採用担当

(3)個人情報の利用目的

ご入力いただいた個人情報は、社会福祉法人 優心会の採用選考における、以下の用途のために利用します。

a.会社案内などのダイレクトメールによる送付
b.選考案内などの電話、電子メールなどでの連絡および緊急時の電話連絡
c.面接会場、説明会会場へ来場する応募者の管理
d.採用及び入社に関する問い合わせ対応
e.選考の合否連絡および選考不合格者の再受験防止
f.選考の実施および配属の決定
g.内定後から入社までの間の必要書類の送付などの入社手続きおよび電子メールなどでの連絡
h.内定後から入社までの間の各種イベント及び当社サービス案内の連絡
i.応募者、内定者へのアンケート実施およびエントリーされた情報の統計分析

(4)個人情報の第三者提供について

応募者の同意がある場合や法令が定める場合を除き、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いや、個人データの第三者への提供を行いません。

(5)個人情報の取扱いの委託について

取得した個人情報を、業務を円滑に進めるなどの理由から第三者にその取扱いを委託する場合があります。
その際は十分な個人情報保護が図られる者を厳正に選び契約などによって個人情報の保護水準を守るように定め、適切に取り扱うこととします。

(6)開示対象個人情報の開示などおよび問い合わせ窓口について

応募者からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示など」といいます。)に応じます。開示などに応ずる窓口は、以下のお問合わせ先をご覧ください。

(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

クッキーやウェブビーコンなどを用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

(8)個人情報の安全管理措置について

応募者の個人情報を厳格に管理し、漏洩、減失又はき損の危険性に対して、個人情報のより適正な利用を図るため、個人情報保護管理体制を構築し、運用マニュアル・指針などにより適切な運用を行います。

(9)お問合わせ先

社会福祉法人優心会 採用担当
〒547-0014
大阪市平野区長吉川辺3丁目2-3
電話 06-6700-8000