こんにちわ。委員長です。
寒い時期でもなんのその、今月も行わせていただきました、こうのとりのタマゴ!!
大阪万博に向けての「鶴ナリエ」もいよいよ佳境
今月も、鶴を折って頂きつつ、紐を通してセットにしていく事を行って頂きました。
来場者は、総勢39名様がお越し!うち14名が子供様でした。
一時、こうのとり職員の周りには、鶴の折り方を学ばれる子供様が大集合(笑)
今回は、地域の方からのご好意で、綿菓子機が導入!!
ちょっと寒いデイのテラスにて設置させていただき、まずは子供様方に提供。
その後は子供様方が、参加された大人の方方へ作って提供してくれていました。
受付の際に子供様に「手伝ってくれる?」とお聞きすると「それをやりに来た!」と元気いっぱいのお声
「手伝う」・「自分で行う」が当たり前のように定着してきている事、誠に嬉しく思います。
こうのとりの支援としてもこれらはリンクしており、全てを職員が行うのではなく、「出来る事はして頂く。」「出来るようなきっかけ作りを行う」事を念頭に入れて、支援を行っています。
なので、こうのとりでは「介助」という言葉は使用せず、全て「支援」という文言に置き換えさせて頂いてます。
食事・排泄・入浴・口腔ケアは全て「支援」です。支える・援助する。が基本
出来ないところはお手伝い。そして出来ることを増やしていける取り組み。
そちらが評価された結果か、「みおつくしきらめき大賞」にも受賞させて頂いているので、その様子はまた後日アップさせていただきますね。
今月も、ご協力くださった地域活動協議会の方々を始め、物資提供を頂きました皆々様には感謝を。
「また来月も楽しみにしてます」
このお言葉を聞けるよう、来月も頑張ります!
あ、来月は、2025年最初のこうのとりのタマゴとなりますので、ちょっと一風変わった事と致しまして、こうのとり伝統芸能(?)【福撒き】と同時に行わせて頂こうと思っております。
2025年1月10日(金) に行います!!
お一人様一度のみご参加頂けますので、ご予定の合う方は是非お越しくださいませ~。
こちらにはこうのとりの入居者様・利用者様・家族様もご参加頂く予定です。
雨が降らないように今から願っておきます(ー人ー)
では、今年のこうのとりのタマゴ 4月から開始して全7回となっております。
これからもどんどん地域の方方を交えて、公的的な取り組みが出来ればと思っておりますので、ブログをご覧になられた方でちょっと興味がある方は是非お越しくださいませ。
今年一年、ありがとうございました!!
※すみません。記事は以前から出来上がっていたのですが、拙宅のミスにてアップするのを忘れておりましたm-ーm