9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いております。今日も晴天。本当に真夏のような天気の中、続々とタマゴにご参加くださいましたので委員長がご紹介させていただきます。
本日は、長原東地域福祉連絡会の方々もこうのとりにお集まりいただき、地域の会合を行われておりました。
昼食を召し上がられた後、デザートに「アイスクリーム」をご提供。
今回タマゴに来られた方方にもご提供させていただきました「アイスクリーム」
こちらは、GOKAN~五感~様より頂戴したものであり、こうのとりの入居者様や職員にも振舞って頂いた者です。いつも本当にありがとうございます。
14時からの開始を待たず、地域の方々が続々とお越し下さり、皆様暑いと内輪で仰いでいる際に、アイスクリームをペロリ。
少しクールダウンしてから、銘々鶴を折って下ったり、ロバ隊長を作って下さったりと役割り分担もされています。
本日のご来場者:35名 うちお子様:7名 となっております。
少しお子様の参加が少なかったですが、こうのとりの職員もご家族連れで来て下さり、射的にて溌剌な笑顔が見られていました。
おかげさまで、ロバ隊長も続々と出来上がってきております。
またまとめて、キャラバンメイト連絡会様へ寄贈出来ればと思います。
今回も、沢山のご寄贈品を頂きました。
大念仏寺様
有限会社 五感様
大阪府立平野支援学校様
子ども食材センター様
「こういうの配れる?」とご持参いただいたご家族様
本当にありがとうございました。
おかげ様で今月も弾けるような笑顔を見ることが出来ました。
来月に行われるカラフルコロウィンパーティー(10月26日 日曜日)のご案内も軽く行わせて頂いています。
ご説明の際に「ボランティアで来るよ」とすでに挙手をしてくださった方も(*^▽^*)
本当にいつもご協力ありがとうございます。
今年は大掛かりな初イベントも想定しておりますので、本当にありがたいです。
来月には詳細記載したチラシもお配り出来ればと思いますので、またご参加お待ちしております。

来月は何をしようかなぁ。とりあえずロバ隊長の物品の補充を行っておきます(`・ω・´)